昨日は七草
お粥をつくりました
畑に自然にたっぷりと生えている柔らかなはこべ、それからナズナ
あとは栽培した蕪と大根
お米お水お塩と土鍋でコトコト
七草全てを自前の畑のものでとはいかなかったのですが、すくすく育ってくれた野菜と野草のお粥はとても甘くて家族も喜び数回もおかわりしてくれました
家族親戚、友人知人、地域や日本、世界…と皆が善き形で無病息災で!と欲張って願いながら味わいました
人間界では自分も含め あ~あ という事が多々
歴史を紐解いても現代でも
一方、畑などの植物達は静かにけれど深く有り余るほどの優しさをただ私達にくれます
その静かさと力強さに少しでも習えたらなあ としみじみするひとときでした

お粥をつくりました
畑に自然にたっぷりと生えている柔らかなはこべ、それからナズナ
あとは栽培した蕪と大根
お米お水お塩と土鍋でコトコト
七草全てを自前の畑のものでとはいかなかったのですが、すくすく育ってくれた野菜と野草のお粥はとても甘くて家族も喜び数回もおかわりしてくれました
家族親戚、友人知人、地域や日本、世界…と皆が善き形で無病息災で!と欲張って願いながら味わいました
人間界では自分も含め あ~あ という事が多々
歴史を紐解いても現代でも
一方、畑などの植物達は静かにけれど深く有り余るほどの優しさをただ私達にくれます
その静かさと力強さに少しでも習えたらなあ としみじみするひとときでした
