お花の深呼吸させて頂きに谷保天満宮の梅林へ
梅は背が低いので花弁をすぐ近くに見られるところがいいなあと
たくさんの種類があり、何より香りがいいですね
亀や鯉もいたりしてのんびりと
娘と娘のお友達と、時を忘れ遊びました
くるみギャラリー・企画展
花晴 -hanabare-
春のための帽子とバッグと装身具
2015.3.20(金)~29(日)/休・24(火)
open 12:00 ~19:00 最終日は17:00まで
長い眠りから覚めた
いきものたちと花々
晴(ハレ)の日の光を浴びて
さあ、 ゆこう
●植村良子<R .ECHO>・・ブログ「R.ECHO帽子製作所」
●荒巻裕子 <Syake>・・ブログ「しゃけの時々日記」
作家在廊日(予定) 植村・3/20、21、22、23
荒巻・3/20、21、22