夏に小さな菜園にブルーベリーの木を植えたいなと夢見ていて
けれども旅やキャンプで家を空けることが多め
どうしよう・・・と思ううちタイミングを逃してしまい
また来年チャレンジかなと思っていたところに
お友達からブルーベリー摘みのお誘いが
行く!いきます!
連れて行ってもらいました
一体何種類あるのだろうという程に種類があるブリーベリー園
オーナーであるお友達の義父様はブルーベリー研究者なのです
流通が難しめらしくお店では冷凍かパックで
ちょこっと見ることが殆どのブルーベリー
実際に木に実っているところを見る機会はこれまで殆どありませんでした
樹姿は美しく低目から大きく葉を広げるものまで
その緑に映える実も大き目 ちいさめ 濃い青紫から赤っぽいものまで
とても可愛いらしく、木のかげには小人か妖精もいるな~^m^*という感じ
甘め酸味多目
摘みながら食べ食べては摘み
摘む作業ってなんて楽しいことか
夏の終わりでの熱風の中でも
その熱さを感じない程に夢中になり摘ませていただきました
もっと摘みたい~~~ 後ろ髪引かれる思いで帰宅
生食は勿論のこと
ブルーベリーは娘にとって大好物であることもあり
すこしづつ長~く楽しもうということで
そのまま凍らせる 氷に閉じ込めて凍らせる あとはジャムに
もったいないもったいないと大事に食べています
だいたい朝に自家製ヨーグルトと頂いていて
その度にブルーベリー畑を思い出しつつの一日スタートです