いよいよ本日11:00より「森と六月」 はじまります
昨日搬入を終えました
今年、今月、見ておかなくてはならないであろう作品展の中でも
特別のような気がしています
素晴らしい空間になっています
六日間だけの小さくて大きな森
雨が本当に似合う森で
毎日雨でもいい位と思うほど
雨の中でも来て頂いたらきっと喜んで頂ける森です
本当は全体感をお見せしたいのですが!今日は搬入の様子を少しだけ・・・
陶、堀込さん 器などの他 陶板なども
花道の玉野さんの作品は写っていない奥に大作あり
是非とも会場で味わってください
玉野さんご自身以外、四名の各場所にも
それぞれ植物をちりばめてくれました
これは私、しゃけのところをして下さっている場面
搬入時、いけばなライブとも言えるこの素敵時間は
作家の私達しか見られなかったものです
皆様にもお見せしたかった
でも仕上がった空間、きっと楽しんで頂けます
私の展示のあたり
撮影の関係でちょっと暗め、部分のみですが
雰囲気だけでもともう少しだけ
そして私の作品も幾つか
「minamo」 真鍮
先日、途中をお見せしたペンダント
小さめなトップでとても軽いです
「水中花想」 -もちはこべる小さな絵-より 真鍮・天然石・天然木etc.
雨の季節 水を味わいつつ心弾むよう、少し華やか目なペンダント達です
アクセサリーは身につけないので・・・という方も
とても素敵な陶器、植物、詩、おみくじがあるのできっと楽しんで頂けると思います
会期中、五名の作品、また少しづつご紹介していきます
***記載ミスなどで返送されてきてしまったDMが何枚か・・・
申し訳ありません
お心あたりの方 お知らせ下さい
あれ?以前記帳、又は希望したのに今回DMとどいていないなーという方
このページがお目に入っていることを願い
どうぞお気軽にお越しください
森と六月
2014.6/12(木)~617(火)
玉野太一・花道
オガサワラマサコ・陶と布
藤本徹・動物おみくじ
荒巻しゃけ・装身具と絵
堀込和佳・陶
ギャラリーゆりの木
186-0002 東京都国立市東1-15-20
TEL 042-573-6663
JR国立駅南口から徒歩3分 大学通りからすぐです