ふうーーー という時元気をくれるエナジーフードというのは

きっとどなたにもあるのでは



私にもいくつか定番があります





白十字のシュークリーム


サックサクの皮にバニラビーンズもちゃんと入った甘すぎないカスタードクリーム

今まで食べた中で一番と思えるシュークリームです

シュークリーム以外のケーキも定番感、安定感が素敵


アニメ「おおかみこどもの雨と雪」の中での待ち合わせのシーンでも

白十字の店頭が印象的に扱われています

古き善き、昭和~なお味、雰囲気

国立駅南口から近い、喫茶部も併設のお店です






実家からたまに送られてくる函館、北海道の味


パンにお菓子にべコ餅という御餅やら野菜、昆布佃煮、母特製煮豆、など

そもそも北海道というところは美味しいものの宝庫ですが

小さい頃、毎夏祖父母の家ですごした楽しい思い出の数々とあわさり

美味しさも、元気も増します






ご近所のパン屋さんの10枚切りの食パン&パンの耳 


ご近所にはパン屋さんが多めながら、どのパン屋さんでもいい訳ではなく

そのパン屋さんだからこその10枚の食パン&耳

朝 昼 おやつの時間 夜ごとに

お惣菜パン、おやつパン 食卓パンとすごい種類を繰り出していて

そのどれをとっても、ご店主のおばあちゃまの尋常ならない職人技な味、姿勢が素晴らしく

感銘をうけてしまいます それでいて敷居は全く高く無いのがまたすごい

大好きなお友達が働いてもいるので、行くだけでも元気になれます





マイエナジーフード、まだあるのでまたそのうちに