WまりもSHOPのほうに向ってまりも、やら まも、と呼ぶと
二人のまりもがくりっとこちらに同時に顔を向けます
なんとも不思議な感覚にとらわれる瞬間・・・
知人やお客様にしゃけの娘のまりものお友達のまりもちゃんがなどといっていると
ややこしくてもう何が何だか訳がわからなくなるので
お友達を西まりも、しゃけの娘を東まりもと呼ぶことに
WまりもSHOPに並んだのは (西)キャンドル (西)射的、 (東)アクセサリー(東)おみくじ
双子まりも達はそれぞれつくって出したいものがはっきりし
方向性は同じながら好きなアイテムはすこしづつ違っているところも丁度良く
事務作業も得意分野がすこし違うので助け合える
お仕事だけでなく遊びも全く同じようなので羨ましいようなコンビ
西まりも作のキャンドル
Sサイズ Lサイズがあります
まず色がとてもすてきな 西まもの雰囲気そのもののキャンドル
つくったものはつくりての個性が素直にうつるのですよね
Lサイズは二層
こちらはグラデーションがとても素敵だったのですが
写真を撮りとり忘れー0-・・・ 写真のはSサイズです
キャンドルの他にフェルトボールと消しゴムはんこもちょっと並び
これは西まも母作
こども女子男子に人気♪
西まものキャンドル造りは、普通の蝋燭を砕いてから芯を取り湯煎し・・・
色合いにこだわったり
蝋も飛び散ったりするのであとがかなり大変だったりと手間がかかっている様子
可愛い色合いだけでなくくすんだお洒落なバージョンもあったこともあってか
割合的には女子より大人男子に人気だった感じ
キャンドル好き男子がこんなにいるとは
2日間で完売♪
西まもキャンドル、買って即はらっぱの各店舗で使ってくださった方も何組か
お洒落なショーケースの中にディスプレイしてくださったのは
WまりもSHOPすぐお隣のお店の、 男性の銀と真鍮のアクセサリーの作家さん
レトロでお洒落なショーケース あまり大きくないのに存在感が
ご自分の商品のリングと共に好きなもの幾つか、
ケロちゃんやらワッペンやら楽しく並べられているところに
キャンドルも仲間入りさせてくださいました ついでに東まも作のストラップも
BACK BONEというスノボとフラフープのお店の中の商品の六角リングで、
珍しい六角 だけどとてもつけやすそう
なによりお洒落なリング これまた特に男子に大人気
双子まもはこのお店が気に入り あ!またいない!とおもうと
くじら山かはらっぱかこのお店にいるという感じ
お店の方たちは皆さんこどもに優しく
ときにいうことはしっかりと言ってくださったりといっぱい面倒見ていただき
親だけで伝えるには不可能な、けれど大事なことをこども達に伝えて頂いて
お隣さんご近所さんの優しさというものがしみじみとありがたく
野原と小山、樹々、小川
ご近所のおもしろいテント
お店をしたり音楽したりふらりと寄ったりというおもしろい人達
こどももおとなもいろんな人がのびのび好きな風にして
必用な物はここで全て揃って
毎年はらっぱ祭りでは思います
ああこのはらっぱが村だったら住みたいなあと