作品展 「翠の岸辺、黄金の日々」 ミドリノキシベ、キンノヒビ

国立たとぱに にて開催中です。~16(日)まで。

連日様々な出会い、再会、交流が。この濃い日々を感謝しております。


今回はアクセサリーが主ですが

少し大きめな平面作品も出品させていただいています。

実はこれを一番?!見ていただきたいかも。

今回の作品展タイトルにもなっている作品です。

女性だけでなく男性や小さなお子様たちにも気軽に眺めに来ていただきたいと思っています。


小さなアクセサリーたちのほうはお気に入りを見つけていただけた場合はその場でお持ち帰り頂いています。(ごく一部のみ会期終了後のお渡しです。)

お品物はささやかながら、さりげない贈り物にふさわしいようなSyakeオリジナルのパッケージにお入れしています。


明日数点追加納品させていただく予定です.

一度来た方もまたお気軽に覗いてくださいね。










●翠の岸辺、黄金の日々 はじまっています


相変わらず文字のみのブログ更新にて失礼してます。

出品中のSyake作品などなどはたとぱに店主さんがたとぱに HPとたとぱにフェイスブックにて

丁寧なご紹介やレポート、下さっています。お料理や籠編み教室、たとぱにの自然綿小物のことなど

も楽しいブログ&フェイスブックですので、お店に直接いらっしゃれない方も是非たとぱにHP、ご覧になってみてください。


メールなども思うように使えずでお返事もすばやく出来ない状態が続いていて、

しゃけ滞在時間もこのブログに毎日記載予定で居たのですが、ままならずで。

お許しください。


まちまちなのですが期間中は毎日顔は出しています。

今日は12:00からクローズまで居る予定です。(途中少しだけですが抜ける可能性はあります)

私が居ないときでも店主さんが居て下さいますので作品鑑賞はして頂けますのでゆっくりお楽しみ下さい。

詳細が必要な方はお手数なのですがたとぱににお電話頂ければと思います。

●たとぱに042-574-2169

●たとぱに営業日はたとぱに HPをご確認下さい。





この作品展期間中、国立散歩にいらしたらお立ち寄りお勧めの場所を

写真入りなどの記事にしようと思っていたのですが・・・!!!!!

もろもろの事情にて文字のみ(泣)で簡単に。

リンクも貼れずですが、地図や営業時間などはお店名で検索してみてください。




◇まずは国立南口 たとぱにもある大学通りのあたりのお勧め◇

たとぱにから道なりに大学どおりを国立高校方面にゆっくりあるいて行くコース その1。



■ひょうたん島 

たとぱにより歩いて約15分ほど。

入り口がみどりに囲まれた小さな洞窟のような喫茶店。丁寧に入れられたコーヒーが有名。

ハーブティーなどもあり本など持参で、ゆっくりしみじみした時間を過ごしたいお店です。小さな作品展が開かれていたり、週に数回のみですが店頭に野の花の素敵なお花屋さんも出ます。


■WATER MARK 

たとぱにより歩いて10分ほど。

かわいい雑貨屋さんmondoさんの二階にあるギャラリー。

週によっては開いていないこともありますが、小さなスペースに毎回現代作家ものを中心に質の高い企画展が行われています。けれどアートが好きな方だけでなく、こどもと一緒でも気軽に入れるような

素敵なギャラリーさんです。


■サイゴン桜

たとぱにから徒歩1分。ポポロビル2階。

ベトナム人の女性がお1人で切り盛りするカウンターのみのベトナム料理のお店。

ランチは前菜 選べるメイン デザート。追加でベトナムコーヒーも。

とてもとても丁寧に作られた手抜きの無いお料理。本当は内緒~にしておきたいお食事どころです。

お友達と二三人でも楽しいですが一人でゆっくり・・・も落ち着けます。


■エナジーハウス

たとぱにから徒歩1分。ポポロビル地下一階。

体に優しく、正直な製法でつくられた安心でおいしい食材やお茶を扱うお店。オイルや調味料などもいろいろです。小さなおやつなども。ちょっと腰を下ろして本を読めるスペースもあったりして

ほっとできるお店です。




国立に到着しランチしてから・・・という時間のコースなら 

サイゴン桜でランチ、エナジーハウスさんをのぞいて、たとぱにへ~。ゆっくりした後、

大学通りをゆっくり進みます。

一橋大のあたりは今、松などの深い香りが素晴らしいので深呼吸しつつ

緑地のお花や緑を味わいながら、mondoさんをのぞきWATER MARKさんへ。ゆっくり

アートを堪能し、国立高校を過ぎてしばらく、ひょうたん島で一休み。というのがお勧めです^^


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・






↑5月31日~6月16まで 




※DMが欲しい方はメッセージ下さい お送りします。