しゃけの時々日記

                                   ”六 実”




「もちはこべる小さな絵」 真鍮ベースに一枚一枚絵を描いたブローチ。

画像にするとわかりにくいのですが大き目の切手ほどのサイズ。

旅やお散歩の時、襟元や胸元につけてお供にしてください。

ご帰宅後は埃や水分を柔らかい布でふき取り

他の金属やアクセサリーとくっつけないように保管を。














①「もちはこべる小さな絵」 at 函館 SUQ+

②「もちはこべる小さな絵」 at 函館 SUQ+展 はじまりました






もちはこべる小さな絵」展でお世話になっている函館 SUQ+(スーク)さんが

会場の雰囲気をご紹介くださいました。とても素敵にディスプレイして頂いて。 

SUQ+さんは店主のhirokoさんが作るお洋服やセレクトのお品が色々・・・

海が近い住宅街にひっそりとあって、ふとすると見逃してしまいそうなほどに可愛い小さなお店で 

函館山からも市電で少しの場所に位置しています。






しゃけの時々日記



しゃけの時々日記

函館市電 ”宝来町電停”が最寄

魚長さんの側の”青いお屋根”が目印



open 土、日、月、火 13:00~18:00


TEL:0138-22-6167


函館市宝来町27-3








約一ヶ月程、函館にお邪魔しています。



どうぞ宜しくお願い致します。