「夏のつどい」 at ゆりの木 くにたち



ものすごい暑い日々なのに連日たくさんの方が足を運んでくださっていて

嬉しいです。





昨日はオガサワラさんの手ぬぐいワークショップも大盛況。

小さな子、おとな、作家の娘たちまで参加しワイワイ。すばらしい作品が仕上がり!(画像は追って!)





こういう展示の時のこんな光景を見られるのが至福。



しゃけの時々日記

cao's や eat meという かれこれ10何年?!)のロングランシリーズがあるのですが

ちいさな方達必ず興味持ってくださり こうがいいか どうがいいか 

熱心に並べ替えしてくださります。^^




しゃけの時々日記


可愛いお手手にほっぺた。(*^-^*)))





しゃけの時々日記

こちらは先日の植村さんチクチクTシャツ作りで娘まりもが仕上げたTシャツ。

自分のではなく 母ちゃんのつくってあげたいの!なんていってくれて・・・

日頃鬼母なのに・・・ヾ(。`Д´。)ノ

 嬉しかったです。(本人もさすがにだぶっとはするけど撮影の為に着て貰いました。

親子で服共有できる日も近し?!


植村さんオリジナルTシャツも大人気でもう残り数枚です。

オガサワラさんの陶器も

渡辺さんのボタン達や刺繍品も品薄で でも今日あたりまた少し追加あるかな?




以下しゃけの作品


しゃけの時々日記

[prayer] ハット&ショールピン


しゃけの時々日記

植村さんの人気帽子にもぴったりなピンなんです!

この帽子は白い窓がたくさんのイメージのもの。


しゃけの時々日記

麻のつばなしの涼しい帽子にも一緒にピンつけてくださいました。



(ピンは明日、最終日ですがまた少しだけ追加できるかもしれません)











しゃけの時々日記

帽子だけでなくブローチとしてつけてくださるのも・・・とても素敵です。















しゃけの時々日記

[prayer]ロングネックレス  ちょっと見えにくいのですが 赤のお洋服にターコイズと真鍮モチーフがすごくあって

素敵でした。 

ショート二重巻きにするとまた雰囲気が変わっていいのです(画像のちほど)。











しゃけの時々日記

今日はかき氷また出ます!(カンパ式)

かき氷隊はせっせとガリガリ。

手作りシロップがおいしすぎ・・・生き返ります。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・








●搬入が終わっての雰囲気など、植村さんのブログでレポートなど見れます 

●「夏のつどい」はじまりました


●メール メッセージへお返事遅れています ごめんなさい 必ずお返事差し上げますので

 暫くお時間下さい。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

※しゃけ滞在時間・予定●28(土) 11:30~19:00 居ます

                        以後の事はまた追って載せます。




      

●7・25(水)~7・29(日)4人展に参加します  「夏のつどい」

at ゆりの木  11:00~19:00
 〒186-0002 東京都国立市東1-15-20 TEL:042-573-6663




●最終日以外は開店時間が11:00~18:00の予定でしたが

 ゆりの木さんが~19:00まであけてくれることに急遽決まったそうです。

 その時間ならいける!という方 どうぞいらしてください。

●26日(木)以外は 私は午後はだいたい滞在予定です。 


詳しい滞在時間はこのブログでお知らせ予定です。




しゃけの時々日記





しゃけの時々日記