今日の国立は午後少しお天気不安定とのこと
折り畳み傘やカッパ持参でが安心かもしれません。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
”もちはこべる小さな絵”
「種 花 実 木」(シュカジツモク) ごあいさつ→●
荒巻裕子 新作展示会
5月11日~6月3日まで
水・木・金 12:00~17:00
土・日 12:00~18:00 OPEN
月・火は お休み ※ 5月27日(日)もお休みです。
◆JR国立駅南口から徒歩3分 ”たとぱに ” にて 。
国立大学通りにあります。
◆TEL: 042-574-2169
店主さんはずっといらっしゃいますが、私はお店にずっとは居ないこともあるのでもし直接会ってちょっとお喋りでも。。。
という方いらっしゃるようでしたらお手数おかけしますが事前にたとぱにまで電話で確認を。
※できる限りこのブログにその日の滞在時間を書こうと思っています。
※しゃけ滞在時間: 本日17(木) / 14:00頃からお店に居る予定です。
詳しくはたとぱにまで。TEL: 042-574-2169
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
先週末からの「たとぱに」での展示。
今回はブローチなどアクセサリーにした”もちはこべる小さな絵”の他に
久々に取り組んだ少し大きめな壁掛け用の絵を出しています。
絵は見る日によっても受けるイメージが違うものなので
お散歩がてら何回でもただ眺めにいらしていただけたら嬉しいです。
紡坊 /真鍮etc.ペンダントトップ
紡坊~ボウボウと名付けた絵。
久方振りに訪れた沖縄で沢山の木や植物をみたり触れたり(抱きついたり)してきたのですが
その地の聖霊(?)から受けたイメージでつくったものです。
沖縄にはやっぱり何か沖縄ならではの精みたいなものがかなり沢山居る地であるような感じが
すごくあって。
聖霊に性別があるのかは私にはわからないのですが
これはなんだか男の子っぽい。 繊細なんだけれども、とっても元気、活発な。
ボウボウ。
以前、美しい沖縄の海によく潜られていたという
朗らか、たおやかな素敵な方のもとに。
※ペンダントトップには実際はチェーンもついています。
●他にブローチなどの絵作品にも合うようなヘアピンや帽子につけられるようなピンなど
真鍮製の作品も少々。
息長く可愛がってもらってきた「cao’s /eat me 」シリーズ、
裂き編み紐のキーチェーン、花の手刷りカードも少しですが出しています。
これらは欲しいものが見つかればその場でお持ち帰りいただけます。
◆”もちはこべる小さな絵”「種 花 実 木」(シュカジツモク) ごあいさつ→●
◆~4・26まで行っていたプレイベント、「小さな市」の風景◆
●この作品展のDMが欲しいなという方、いらっしゃいましたら
pc@m-c-r.name (しゃけ直通メール)まで ①お名前②〒③ご住所 お知らせ下さい。お送りいたします。