函館の可愛いお店。

今日は沢山の人のお勧めによりたどり着いた

函館のハウスショップSUQ+(スークプラス)さんを。




全くの住宅街の中にひょい!とあるごく普通のお家。青いお屋根です。




私は地元のとても親切な方に連れて行って頂いたのですが

そうでなければたどり着けなかったかもー というお店。


しゃけの時々日記

唯一の目印ともいえる看板。




ドアを開けるまで中がどんな雰囲気かも全然見えず

でも 思い切ってドアを開けるとそこには・・・・!






しゃけの時々日記



こういう感じが大好きな私(&娘)はもう最高潮!





しゃけの時々日記


しゃけの時々日記

什器のセレクトも素敵なのですが

何より、可愛らしいほわあとした店主さんがいい雰囲気!

好き!



店内にはセンス良く選ばれた何人かの作家さんモノ、雑貨の他、

ボタン関係、

そして店主さんご自身がお店番の傍らに制作されているというお洋服や布小物が。


しゃけの時々日記

素敵♪






そしてこの小さなお店の中に、沢山の本が詰まっている秘密の棚があって

それも見せて頂きました。



しゃけの時々日記

むさぼるように本を読む・・・

まるでこのお部屋の一部かのようになって寛ぐ娘のまりも。






ブレは無いのだけれど

かといって ”ねばならないー”という 厳しすぎさも無い。

いい余白がちゃんとある、秘密の玉手箱みたいなお店。




超隠れ家的お店にもかかわらず

私が訪ねた間にも常連さんが入れ替わり立ち代りいらっしゃり

お買い物したり談笑されたり。




もうこれは店主さんのお人柄の賜物なのだろうなあ。

そしてこういう部分こそが、お店にとって何より大事な部分だなあと。


お店にいくら可愛いものが沢山あったとしても

何よりそこが一番大事、なんて思っている私にとってツボ!なお店です。


紹介してくださった方々に感謝。



このSUQ+さんに・・・私が手刷りで作製している

花やボタン、こどもモチーフイラストのsyakeポストカード、置いていただける事に。

とても嬉しい♪ありがとうございます(-人-)






・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

SUQ+(スークプラス)


函館市電 「宝来町」下車徒歩1分程


函館市宝来町27-13


open 土・日・月・火 13:00~18:00


tel・fax 0138-22-6167