しゃけの時々日記

贈り物を頂く時は”小さなものの詰め合わせ”

ということが多いのです。


昨日娘が受け取ってくれた包み。

開けるときのドキドキ感はいくつになってもいいものです。



中身は昭和の頃と思われるレトロボタンと

そしてハブ茶でした。


ハブ茶は体に溜まりそうな毒素などを排出してくれるというものだそうで

淹れ方などの丁寧なお手紙も。


綺麗な文字が並ぶお手紙を読みながら、

素敵なレトロボタンを眺めながらのお茶時間・・・


至福のひとときを贈って下さった方の

優しい気遣いにしみじみとしています。