国立市の団地内の駄菓子やくにちゃんさんにて
企画・開催させて頂きましたチャリティーマーケットの売り上げは
10万余となりましたことを、あらためて御報告致します。
これもひとえに、このマーケットに向けて準備をしてきた
こども達、そして関わって下さった皆様のご協力の賜物と思い
心より御礼申し上げます。


支援先は善処すべく
丁寧に各所とやりとり検討・確認を進めてきました。
3月11日の震災と大事故は
こども達や私達の世代にとってははじめてのことでもあり、
マーケット開催前と事後でも刻々と変化する状況もあり、
時間が少しかかっていましたが

まずはこの売上金の一部を活用させて頂き
ウィンローダー・エコランド/(J-WAVE協賛)の
岩手・宮城・福島の方々宛に
”こどもの夏衣服”の送付支援をさせて頂きました。(6・26着)
ありがとうございました。


しゃけの時々日記

しゃけの時々日記 しゃけの時々日記








東京・国立市、多摩地区のこども達を中心に開催した
小さなチャリティーマーケット。 

そこで収穫できた小さな、
けれども沢山の種。

日本に住む、同じ仲間であるこどもの為に
美しい花を咲かせてくれますように。






しゃけの時々日記 しゃけの時々日記


しゃけの時々日記 しゃけの時々日記



しゃけの時々日記 しゃけの時々日記


しゃけの時々日記



チャリティーマーケット・レポートは今回がひとまず最終回です。
(他に寄付させて頂いた団体について、来週中に御報告させて頂きます。)