我が家にはかなりの数の引き出しがあるのですが
娘のお友達が来たときなど、必ずといって良いほど
「中に何が入っているの?!」と聞かれます。
中はいわば私の宝箱・・・ 仕事箱?
アクセサリーにする前の部品や、仕上がり品が
たんまりと詰まっています。
仕上がり品に関しては埃をかぶらないようにという理由の他に
この中に寝かせることで、じっくり熟成させる
という目的があります^m^
私にとってはこの時間がとっても大事なのです。
パーツ類は既成のものもありますが
大部分はパーツそのものを作っているので
それがまたチマチマ細かいもので
中で更にこういった紙の小分け容器で分類 しています。
この小分け容器・・・ 「色がきれい!塗ったの?」とか
「便利ー、欲しい~」という方が結構いらっしゃいますが、
色はもともとこういう色なんですよ。
プラムや桃がたまごのパックのように小分けされ入れられているものなので
時期になったら八百屋さんにお願いして
取って置いて貰うと良いですよ。