お花って本当に健気なかんじがするというか
お部屋にほんの少しあるだけで、
空気が変わりますね。
お花を長持ちさせる方法は色々あるようですが
私は毎日お水を替え、茎を五ミリから一センチ位切る
という方法のみにしていますが、
年末から飾っているこの菊。
まだきれいに咲いてくれています。
菊は元々長持ちするお花だからというのもあると思います。

という訳で日に日に
茎が短くなってきたこともあり
花瓶からお引越しさせ、
古いフラスコに1本づつ挿してみました。
このフラスコは10年位前に我が家に来たもの。
写真では見えませんが、
小さな気泡が入ったMADE IN JAPANのものです。
実験器具って
機能を求めた結果生まれたという美・・・
がなんとも言えず好きなのですが
じーっと眺めていると
こんな形を薄いガラスで、一体どうやって作っていたのだろう?などと
想いが巡ります。