大変ご無沙汰いたしました。
昨年末ギリギリに、いくつかの事情や不具合が重なってしまい、
ずっとPCを開けなくなってしまい。。。大弱りでした・・・。
一時的に受け取れなかった(返ってしまった)メールももあったかと思うのですが、
ご迷惑おかけしていましたら どうぞお許しください。
ご心配おかけしてしまい、申し訳ありませんでした。
年年末年始のごあいさつもできないままでしたが、
おくればせながら・・・・、昨年も本当にありがとうございましたm(_ _)m。
年があけ、気が付いたら娘が一枚の紙に書いていたもの。
カラーペンではあるのですが、どうやら娘なりの”書初め”らしいのです。
そこには ”本木”・・・。
字違いですが、 ”本気 ” とも読めます^^;。
去年 ”木 ”という漢字に興味を持って、
書き順も自己流でしたが、木、木、、、 と 娘が書いていたのをみていた方が、
”そこに一本、横線をひくだけで、 本 という漢字になるんだよ!”と教えてくださり、
「・・・@0@)))!!!」 となった娘。
そうしてしっかりと覚えた、2つののみの漢字をつなげて書いたところ
こうなったらしいのでした*^- ^* 。
私も 娘と同じく、”ホンキ”を大事に、今年もいい毎日をすごしたいなと思っています。
どうぞ宜しくお願いいたします。
そして今年も皆様にとって 素敵な一年となりますよう、
こころからお祈りしております。
(書初めの文字は部分的に鏡文字になってます^^;
ちいさな子って 不思議な事に 鏡文字をかくんですよね・・・@0@)
私もそうだったこと うっすら覚えています。)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
引き続き
私、しゃけこと荒巻裕子著書
「まりものふくとこもの-型染め・ボタン・フェルトでつくるこどもへのおくりもの- 」
をどうぞ宜しくお願い致します。
この本のことを皆様のサイトに御紹介頂いています。
追記
是非ご覧下さい^^素敵な方々のブログでご紹介頂きました。こちら
とこちら
こちら
←クリック から どうぞご覧下さい!←クリック
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昨年、4つの書店で開催していただいていました 本の店頭フェア
の様子はこちらから^^クリックでご覧下さい^^→こちら
フェアは現在は終了しています^^ご来場ありがとうございました!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
●私、しゃけのWEBマイ本棚もよろしければ・・・
こちらです^^→http://booklog.jp/users/tyum ←クリック
「まりものふくとこもの-型染め・ボタン・フェルトでつくるこどもへのおくりもの- 」(マーブルトロン刊)
も入れてしまいました^^*)))
このマイ”本棚”は、↑当ブログ、「しゃけの時々日記」と同様 、。
好きな本や これから読んでみたい本などを たまに更新し、アップしています。
この”ブクログ”という方法だと、
小さな本棚だけど、収納力は∞!という本棚が持てますので、とても楽しいです^^
お気に入りのCDなどもアップできますし、
もしよかったら皆様も、つくってみて下さい^^♪
そしてもしつくったら、こっそりメールかコメントなどで教えて下さい^^
のぞきに伺います^^♪
(皆様の本棚随分教えていただき・・・伺うのがとっても楽しいです^^)
こちらも是非 ご覧下さい♪(^-^)/→→→
●マーブルブックスさんHP (発行元となります)
マーブルさんから出版されている本は、とってもとっても素敵な本が沢山です ぜひご覧下さいませ^^*)))
すてきな本ばかりを出版しているマーブルブックスさん。こだわりの本や、
作家さん達のかわいい小物や雑貨がお買い物できるWEBサイトです^^
本の中身もチラッとご覧いただけます^^
●中央公論新社さんHP (発売元となります)