最近、以前にもまして自己主張、反抗の度合いが目立ってきた娘。

何かよからぬ行いがあったときに、きつく叱ると、

(最近特に、ボキャブラリーが増えていた事もあって)

時々こちらがタジタジとなるくらい、反撃してきます。


こちらも引き下がってはならじ と・・・なり、

結局は、わーわーという言い合いに。

最後はお互いヘトヘトに疲れ・・・ドヨーンとした空気に・・・。


いけなかったところ、言い過ぎたところは、

何とか 

お互い謝るようにして、仲直りはするのですが、

日々の、ちょっとしたあれこれも重なって、なかなか気持ちを切り替えにくい私。

けれど、娘はわりとすぐ、切り替えます(羨ましい)


「ささ、一緒にお風呂はいろうよ♪」 なんて言ってくるので、

その言葉に従いますと、大はりきり。

「さ!かあちゃん、お顔をあらってあげるから!座ってて!」

と、泡いっぱいの手で、お顔くるくるマッサージ。

これが、小さなお手手と泡のバランスがちょうど良く、

びっくりするほどいい気持ちで、

私のささくれ立った心も、かなり元気に・・・。


続いて 湯船に移動せよ、との命により移動。

そしてそこはメイク屋さんだとの事。


「いらっしゃいませー^^

A.唇コース

B.ほっぺと目のコース

C.アスリコース(アスリの意味は未確認)

D.あれ、コース(あれ、の内容も未確認) 4コースから選んでください^^!」


通常メイクなどは 殆どしない私・・・。
娘がどこでメイク情報などを仕入れるのか?などと密かな疑問を抱きつつ、

「じゃあ Aでお願いします。」と、

無難そうなものを注文してみます。


「わかりました^^ Aコースですね! ・・・Aコースひとつ!

(と 壁の向こうにいるらしい、見えない従業員?に向って)と叫ぶ娘・・・。



続く

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


★このブログを読んでくださっている皆様へ、ご挨拶★

少し以前からお知らせしていましたとおり、

m-c-rのギャラリーについての内容変更や

私,しゃけ自身の,造形作家としての活動の方向性を

考え、ブログタイトルを変更させていただきました。

これからも どうぞ、宜しくおねがいいたします。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

私、しゃけのWEB本棚→

http://booklog.jp/users/tyum  



日記と同様 本棚もたまーに更新しています。

好きな本や これから読んでみたい本など。

この”ブクログ”という方法だと、収納力の大きい、小さな本棚が持てますので、楽しいです^^  

お気に入りのCDなどもアップできますし、

もしよかったら皆様も、つくってみては^^


そしてもしつくったら、こっそりメールかコメントなどで教えて下さい^^

のぞきに伺います^^♪


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・