優しい風が最高に心地よい季節となってきましたね
秋。。。といえばよく言われるのは 読書の秋、食欲の秋、スポーツの秋。。。などなどありますが
皆さんはどんな秋の楽しみ方がお好きですか?
私はやっぱり芸術の秋でしょうか。。。
何か制作するのに 一年の中で一番調子がいいのが秋かもしれません
3才の娘もせっせと制作にいそしんでおります
日ごろから美術に関して何か特別に教えてあげるなどはあまりしない私
(実はちょっとしなさすぎかも・・・?とも思ってはいるのですが)
美術って教わってする、というものでは無い気がするのと
ちびっ子たちってもともとが偉大なアーティストだと思っているので。。。(〃∇〃)
特別な道具などなくても 美術は楽しめちゃいますしね^^
子供はそういうの特に大得意!
まずはせっせと下準備
桃が入っていた紙製の梱包カップをならべてますならべてます^^
そこに色とりどりのミニ絵本をのせて。。。
”みて!サクヒン 出来たよ!”
『作品』という言葉が出てくるあたりは私の影響(〃∇〃)。。。?
うわあ 色のバランスが素晴らしい。。。♪
お次は 外で拾い集めてきたハナミズキの赤い実(拾い物大好きな娘)と
透明ビーズをならべて。。。
”もうひとつの サクヒン よ!”
おおーーー 形の組み合わせが絶妙よ!!!
もおこれは インスタレーションよ。。。!現代アートよ!!
と 親○カ丸出しで喜ぶ母に
ほっぺたを真っ赤にして誇らしげな娘。。。
素早く崩し次の制作に取り掛かるため
慌てて撮影する私です(今回は特に慌てたせいか上手に撮れませんでした・・・(。>0<。)