以前は”男女差”というものにいまいちピンとこなかったのです
あまりこだわっていなかったというか・・・
男女差というより 個人差では?というように思っていて。
でも最近は (勿論個人差は重要な割合を占める、とも思っているのですが)
やはり男女の差って随分あるのかもしれない・・・と感じるようになりました
娘も含め 同じ年頃(二、三歳)の女の子達は お洒落なもの、可愛い事に敏感
他のだれかが新しい靴などはいてこようものなら
”かわいいねえ いいねえ あたしのはね。。。♪”なんて
小さなあたまを寄り添わせ なにやら品評会!!!
この写真のコーディネートは娘
自分で選んで自分で着こなす。。。(勿論あるものの中で・・・ちなみに靴はおさがり、
帽子とズボンなども全てリサイクルショップで安くゲットしたものに 私がアップリケしたり
型染めしてリメイク!したもの・・・バックだってリサイクル!!)
今日はTシャツは後ろ前に着るのがポイントだそう^^;
(う・・・後ろでは?と指摘するとそういうことだそうで・・・^^;)
ズボンのポケットは必ず前!(たとえ後ろポケットでも)だそうだし・・・
時々 私としては やめてー・・・その組み合わせは・・・
あ・それはもう相当ボロボロだからきるのやめようよ・・・
って思ったりするのですが 出来るだけ我慢・・・^^;出来るだけ・・・ですが。
ある意味 親よりおしゃれに相当うるさい^^;
娘は保育園にいっているのですが 男の子女の子関係なくブロック、やおままごとなど
好きに選べて強制される事もなく 自由に遊べる環境
にもかかわらず
おままごと、お人形お世話が大好きな女の子達、
電車遊びをしていたのに 無理やり借り出されてお父さんや赤ちゃん役にされている男の子達・・・
といった情景を見かける事が圧倒的に多いのです
勿論それぞれ、全くしないということは無いのですが
おもしろいなあーって思いながら見ています