先日の助産院でのお話。


先生と、離乳についての話から、仕事復帰の話になりました☆


仕事が始まったら、自分がパンクしない様に


いろんな面で、手抜き!?・・・というか、要領よくチョキ


しようと考えてはいましたが、具体的に、説得力のある


そして、私の心に響くアドバイスをもらいましたニコニコ


まずは食事について☆


ご飯は、“具沢山の野菜+豆腐のお味噌汁”と“ごはん”だけで


朝も夜も十分チョキ


子供達は保育園で


午前のおやつ+栄養たっぷりの給食+午後のおやつで


かなりのカロリーを摂取しているしニコニコ


女性である私たちは、夜、カロリーは取り過ぎない方がいいし


おっぱいにもいい食事だしニコニコ


ただ、旦那さんは男性で、動く量が違うので


デパ地下やスーパーで買った


美味しそうなとんかつ1枚をつければ十分だよ音譜


との事☆


生協の話もでました☆


今、ちょうど生協やってるし、生協も上手に使おう☆






そして、お風呂についてもニコニコ


毎日、泡をぶくぶく立てて、ごしごしあらうのは幼児の皮膚にとって


本当は、あまり良くないとの事。ブツブツやカサカサしたりあせる


なので、今日は、この子、明日はこの子という感じで洗ってあげても


良いそうです☆


幼児はザブンとお湯を掛けてあげる程度でも、十分汚れが落ちるとの事☆





なんだか、心がす~っと軽くなりました☆





出来るだけ、イライラバタバタしないで済むようにしたいしニコニコ


みなみちゃん&さくらちゃん☆


お母さんは、素敵なワーキングマザーを目指しますよチョキ



みなみ&さくら-Image604.jpg



みなみ&さくら-Image603.jpg