私がマンジャロを打つようになった理由をお話します
それは体重が太り過ぎだからです。
76キロもあり担当医からは痩せろ痩せろ痩せろ!そんなに食べてなくて食事も気にして計算しながら少し少なめに食べてるのに食べ過ぎ食べ過ぎ食べ過ぎ痩せろ痩せろ痩せろでした
ヘモグロビンA1cも8.6まで上がりこのままだと色んな合併症が出てくるしなんせ何かあっても手術できないから
そんな理由からマンジャロ打つことになりました
同じ糖尿病の方でもマンジャロ打ちながら大食いや甘い物を沢山食べてる方々がいますが凄く羨ましいです
同じ糖尿病でマンジャロ打ってても打つ事になった理由はそれぞれみんな違うと思います
半年で76キロから第一目標であった58キロ達成する事ができました
次の目標は軽くして後半年で48キロまで下げたいと思います
私にはそんな理由から頑張って痩せました
いつか私も糖尿病でも気にしないで沢山食べられる甘いものも食べられる糖尿病に変わってくれる事を期待してます
私はお茶碗は赤ちゃんの離乳食用を使ってます
なぜなら小さな器だから量が少なくても入ってる気がする作戦です
いくらマンジャロ増やしても大食いしてたらマンジャロは効きません
マンジャロ効かないのは食べ過ぎだからねと打つ前には言われました
マンジャロ打つて痩せない人はいないが担当医と看護師さんの口癖でプレッシャーかけられてました
おやすみなさい(。-ω-)zzz. . . (。゚ω゚) ハッ!