おはようございます
一つ前のブログに書きましたが糖尿病の外食は難しいですね
昨日はラーメン屋さんに行きましたが食べられるものなくて半チャーハン半ラーメン餃子3個付きセットにしました。
勿論ラーメンとチャーハンは半分とわいえ食べてはいけないので旦那へあげました
餃子は糖尿病の人にとっては栄養満点の食べ物なので3個食べました
野菜炒めや野菜たっぷり担々麺の野菜だけでもと思われると思いますが家は薄めの食事の為、塩分多いので食べられません
唐揚げや揚げ物もあったけど揚げ物もダメ
餃子だけじゃダメなの家に帰ってチキンサラダ食べました
どうしたも食欲ない時にはゆで卵食べてます
卵は糖尿病の人にとっては理想の栄養あります
卵と餃子とサラダこれを食べてればたんぱく質摂れます
サラダはレタスが食物繊維
雑穀米ともち麦米も食物繊維たっぷり
カレーが食べたい時にはルーは使わず小さなカレー粉の缶を使って1からカレー作ります
なぜならこれなら小麦粉入ってないからです
小麦粉は糖質だから食べられないから
揚げ物もダメ
糖尿病患者は食べ物に困る
特に外食は困る