ガスト。

 

最近値上がりはしているものの、

その分おいしいせいか、ママと息子はしょっちゅう連れて行ってほしい、

とせがみます。

 

2人のせがむ場所としてはその他「くら寿司」もあるのですが、

ここではエンドレスに食べつづけるだけなので、

カフェとしての機能もある「ガスト」がリピート率が高くなります。

 

さて、そんなガスト。

ケトジェニック食的にはどうでしょうか。

 

基本外食というのはケトジェニックやりにくいところがありますが、

「ほうれん草のソテー」や「サラダ」系もあるので、これを食すことが多いです。

(かつてはガストの「ポテト」が大好きだったのですが(笑))

 

うちは本当によく食べ、

フルコースで食事からサイドメニュー、デザートに至るまでフルコースで頼まれるので

いくらお金があっても足りません。国際離婚してよかったな、と思ったりもします笑

ママも外国人スタイルで「休みの日はママ職やすみなので外食」というところがあるので、

ガストさんの売上には貢献させていただいてます。系列のしゃぶ葉さんともども。

 

他のご家庭も親子で来て、読書したり、勉強したり、なんて風景も眺めてますが、

みんな家でご飯食べてきて、カフェ利用として「贅沢」でドリンクバーにケーキつけてる、みたいなおうちが多いです。正直ちょっとあっちに憧れます笑。

 

↓「フルコース」で諸々サポートが受けたい方はこちらから登録を♪

友だち追加