食事を変える。


いろいろなレベルがあると思うのですがシンプルに。

 

朝:バターコーヒーのみ。

昼:白ご飯なしにして、たんぱく質とココナッツオイルorMCTオイル

夜:軽めにたんぱく質とココナッツオイルorMCTオイル

 

シンプルにいうとこんな感じです。

バターコーヒーのみというのはプチファスティングの意味合いで、

とのことで。

 

たんぱく質については、いろいろあるので細かくは書かないですが、

たとえば理想体重が50キロならば50グラムのタンパク質を1日に摂取するのが目安となります。

・卵1つでたんぱく質6グラム。

・コンビニで売っているサラダチキンが10グラムから20グラム。

・プロテイン20グラムで18グラム程度。

 

となると、卵2つ、サラダチキン、プロテイン1杯+アルファといった感じが1日に必要なたんぱく質になります。

 

以前は脂っこいものは食べないのがダイエットの鉄則でしたが、

最近は「良質な」脂はとるべき、という風に変わっているので、

MCTオイルやココナッツオイルをとることにしています。

 

書いてしまうと至極シンプルですよね。

以前そこそこやっているつもりだったのですが、実はばらつきがあったりして実はできていなかった。

食事量は減らしていないけれど、内容を変えただけでスルッと3キロ痩せ。

 

以前は痩せるために運動してましたが、やせてから運動した方が体が楽、という事実にまで気づいてしまいました笑

 

というわけで、やってるつもりだったけど、ちゃんと

プチファスティング、たんぱく質摂取、良質な脂質とらなきゃね、というお話でした。


友だち追加