今朝の高田は久しぶりの快晴でした

カーテンの隙間から朝日が見えました

田んぼの水鏡を急に思い出し飛び出しました

 

到着したのは6時40分頃

田んぼには薄氷が張っていて強めの南風が吹いていました

下り新幹線が通過しました(高架の左端です)分かりますか

中央部は遮音壁で見えなくなるのです(高架の白い部分)

 

10時頃氷が融けるだろうが水鏡はどうかな~~不安でした

田んぼの水が風でかき回されて泥が舞い上がり濁っています

気になっていた鉄塔を背面にと思って移動しました

 

妙高山が奇麗に見えたので釜蓋遺跡へ向かいました

手前の木がいい味を出します

 

今週の天気予報に☃マークあるのは水曜日です

いよいよ暖かくなってくる予想です

これまで使いたかった三寒四温を使えるようになって来ました