まだ食い倒れの大阪に居残っているセレブなモデルの女社長です♪

大阪は美味しいものが多いので、このまま大阪に居着いちゃおうかな~、と思い始めている今日この頃です。
そうしたら、このブログのタイトルは「南青山ではたらくモデルの女社長ブログ」から、「大阪ではたらくモデルの女社長ブログ」に変わっちゃうかも~。


ここのところ連日多忙だったため、まともな昼食を採っていなかったのですが、珍しくお昼過ぎ頃に少し時間が出来たので、久々にゆっくりとランチを採ることができました☆(≡^∇^≡)

せっかくだからお友達と一緒に美味しいものを食べようと思い、候補に上げたのが、
リッツカールトン大阪のスプレンディードと、
ホテルグランヴィア大阪の鉄板焼きの季流と、
ウエスティンホテル大阪の中国料理の故宮。

かなり迷ったのですが…

中国料理はここのところよく食べているのでウエスティンの故宮は却下。
リッツのスプレンディードのスイーツバイキングはなかなか捨てがたかったのだけど、昨日はコンビニスイーツを食事代わりにするというとってもステキな食生活を送ってしまったため、血液がかなり砂糖水化していそうだったので生命の危機を感じて却下。

というわけで、
ホテルグランヴィア大阪鉄板焼き季流に決定したのでした。

すぐに電話で予約を取り、友人と一緒にお店に行きました。


鉄板焼き季流のお店の看板と、お店案内のポスターに載っているお料理のイメージ写真
鉄板焼き季流でランチ・ホテルグランヴィア大阪


鉄板焼き季流ランチ☆ホテルグランヴィア大阪


お店に入ると、「お久しぶりですね」と店員さんがにこやかにお出迎えしてくれました。
年に2,3回ぐらいしか行かないのに、いつもちゃんと覚えていてくださるので嬉しいです。(*^o^*)

案内されたカウンターのお席に座り、お洋服が汚れないように大きなエプロンをつけてもらいます。
お席の前には大きな鉄板があって、1グループに1人のコックさんがついて、その場で新鮮な素材を見事な手さばきで焼いてくれます。

まずはコックさんが多量のニンニクスライスを油で炒め始めました。
大阪ホテルおすすめランチ鉄板焼きの季流グランヴィア


そんなコックさんの見事なコテさばきを見物しながらお料理をいただきます。

まずは先付け
大阪おすすめホテルランチの鉄板焼きの季流グランヴィア大阪の先付け

本日の先付けは車エビときゅうりのグレープフルーツ和えです。グレープフルーツの甘酸っぱさがいけてます。

続いて前菜
おすすめホテルランチの鉄板焼きの季流グランヴィア大阪の前菜

まぐろと白身魚とホタテ貝柱といくらとお野菜の和え物と、車エビときのこの冷たい茶碗蒸しです。
冷たい茶碗蒸しを食べたのは初めてなのですが、プリンみたいですごく美味しかったです。(⌒¬⌒*)

お次はスープ
大阪おすすめランチ・鉄板焼きの季流グランヴィア大阪のスープ

春キャベツのスープです。
ここのスープはいつも、うひゃーっ、というほど美味しいのですが、このスープもうひゃうひゃ騒いじゃうほど美味しかったですぅ~☆(^~^)

お次はサラダ
ホテルランチの鉄板焼きの季流/グランヴィア大阪のサラダ

ドレッシングは梅味ごま味の2種類から選べます。
私は梅味をチョイス。
酸っぱくておいしかったですぅ~。( ̄* ̄ )

さてさて、鉄板のほうは、エビが焼かれています。
大阪のおすすめホテルランチの鉄板焼き季流/グランヴィア大阪エビ

このエビさんたち…
実は…生きてるんです。(゚_゚i)
鉄板の上でピチピチ跳ねていました。
ひゃ~~~~~~~Y(>_<、)Y
エビさんたち、ごめんなさいーーーー!!

お次はフォアグラが焼かれます。
ホテルランチの鉄板焼き季流グランヴィア大阪フォアグラとエビ

フォアグラから油がじゅび~んとあふれ出ています。

手前は解体されたエビさんたちの殻と足の部分です。これは、ぱりっとしたおせんべいのようになるまで焼き上げます。


焼き上がったフォアグラ
大阪のホテルランチ鉄板焼き季流/グランヴィア大阪のフォアグラ

洋酒を使った甘みのあるソースのお味が絶妙です。(>_<)
フォアグラによく合ってます。

でも…

フォアグラって、コース料理についてきたりするからたまに食べますが、フォアグラの魅力がいまひとつよく解りません。
たしかにふんわりした食感は楽しめるけど、お味は…普通のレバーのほうが美味しいような気がします。
ここのフォアグラは他で食べたフォアグラよりはずっと美味しかったけど、それでもやっぱりあまり魅力を感じません。


フォアグラを食べているあいだにお野菜やお魚が焼かれて、さっきのエビと一緒に盛りつけられました。
大阪のホテルランチ鉄板焼き季流/グランヴィア大阪の魚"

白身魚はふわふわしていてとっても美味でしたっ。(≧▽≦)
お野菜もしゃきっとしていてうまーーー!!
エビさんも…可哀想だったけど…いただいちゃいました。やはり新鮮なエビは美味しかったです。
おせんべいのようにパリパリになったエビの殻と足もナイス☆
とてもありがたく、美味しくいただきましたので、エビさん、どうか成仏して下さい。(。-人-。)


さてさてお次は牛肉です。
大阪のホテルランチ鉄板焼き季流/グランヴィア大阪のお肉フィレ

ロースかフィレのどちらかを選べます。私はフィレを選びました。


コックさんが手早く焼いてくれました。↓↓
大阪のホテルランチ鉄板焼き季流/グランヴィア大阪のお肉"

お肉とお野菜はお塩と2種類のタレでいただきます。


お肉のドアップ
大阪のホテルランチ鉄板焼き季流グランヴィア大阪の肉

これはまだ半分の量です。
これを食べ終えると、残りの分も焼いてもらえるので、常に焼きたてを食べることが出来ます。

お写真にはありませんが、キャベツの炒め物もついています。

薬味として、カリカリに炒めたニンニクスライスやわさびも付いています。
大阪のホテルランチ鉄板焼き季流/グランヴィア大阪のわさび"

ニンニクスライスは最初に鉄板で炒めたものです。
わさびは本物のおろしたての生わさびです。チューブで売っているわさびとは全然違って、甘みのあるとてもフルーティーなお味です。香りもとってもさわやか。
焼きたてのお肉に軽くお塩をまぶして、このわさびとニンニクスライスをのせて食べると最高!!!
ほっぺが落ちる美味しさですぅ~。


お味噌汁とおつけもの↓↓
大阪のホテルランチ鉄板焼き季流/グランヴィア大阪のお味噌汁"


本当はご飯もついているのですが、昨日コンビニスイーツを死ぬほど食べた祟りで胃がかなり疲れてしまっていたので、ご飯は泣く泣くお断りしちゃいました。

以上でお料理は終了。
お次はデザートです。

担当していただいたコックさんにお礼を言って、別室のティールームに移動します。

ティールームはとってもくつろげるムード。
テーブルにはカーネーションが飾ってありました。

お席に着くと、すぐに小さなグラスに入ったジュースが運ばれてきました。
大阪のホテルランチ鉄板焼き季流/グランヴィア大阪のジュース

ウエイトレスさんがジュースの説明をしてくれたのですがよく聞き取れませんでした。
色は青だけど、お味はリンゴっぽい感じで、さっぱりしていてとても美味しかったです。


お次はデザートが大きなワゴンで運ばれてきました。
この中からお好きなものをひとつだけ選ぶことができます。できれば全部選びたいな~。
大阪のホテルランチ鉄板焼き季流/グランヴィア大阪のデザート

友人は左上のパンナコッタをチョイスし、私は右奧のベリーのムースをチョイスしました。


ベリーのムース
大阪のホテルランチ鉄板焼き季流/グランヴィア大阪のムース

私が選んだベリーのムースです。アイスクリームとシャーベットといちごとメロンが添えられています。
ムースは甘酸っぱくてとてもGOODなお味でした☆
アイスクリームもおいひかったれふ~。(*⌒∇⌒*)


パンナコッタっ
大阪のホテルランチ鉄板焼き季流/グランヴィア大阪のパンナコッタ

友人が選んだパンナコッタです。
とても美味しそう~、とヨダレを垂らしながら見ていたら、お腹がいっぱいだからあげる、と言って全部くれました。
やった~やった~γ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ
にゃはははは、にゃはははははは、
パンニャコッタ、とろけるような甘さで、おいぴかったれふ~~~~♪
胃の疲れも吹っ飛びました~☆
うほほほほほ、ありがと~~~~~♪

お茶もついています。
紅茶とコーヒーとハーブティーの中から選べます。
私は紅茶を選びました。
大阪のホテルランチ鉄板焼き季流/グランヴィア大阪の紅茶



以上でランチはすべて終了。(^-^)/

鉄板焼きはお味だけではなく、コックさんの調理している姿も目の前で楽しめるのでとても満足感があります。

上記のコースは「セレブランチ」というコースで、税込みでお一人6.930円。女性は6,352円になるので、女性におすすめのコースです。

詳細はこちらをご覧下さい。

ホテルグランヴィア大阪
鉄板焼 季流[鉄板焼]


JR 大阪駅 1分
〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田3-1-1 ホテルグランヴィア大阪19F

ぐるなびで詳細情報を見る

※2009年5月3日現在の情報です


以上。(・ω・)/

大阪ではたらくモデルの女社長でしたーっ!
ほな、さいなら☆ ε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ



芸能スカウトオーディション情報
関東と関西の芸能プロダクションやモデル事務所やレコード会社が合同で行っているタレント・モデル・歌手・俳優・声優・ダンサー募集のオーディション!

ファッションモデル募集・WAVES

WAVES(モデル事務所・芸能プロダクション)では、所属モデル・タレントマネージャー募集中!

音楽オーディション・WINGS ARTIST
WINGS ARTIST(音楽レーベル・レコード会社)では、CDデビューをめざすボーカル・シンガーソングライター・バンドのデモテープ募集中!