右肩下がり | フツーの家庭の、こだわり強めでプライド高めの男子が中学受験(2025年組)に挑む!(らしい)

フツーの家庭の、こだわり強めでプライド高めの男子が中学受験(2025年組)に挑む!(らしい)

首都圏在住。
ごくごく普通の家庭の長男が、ある日突然
「中学受験したい!」と言ってきた。
夫、母(私)、子、子の家族5人のドタバタ劇が始まりました!
果たして、これから我が家はどうなっていくのでしょうか。

ここ最近すっかり成績は右肩下がり。

勉強をしてないわけではないのに。

周りもがんばってる。

プラス、息子の場合は

鼻歌歌ったり、

椅子をクルクル回したり。

集中しきれていないえーん惰性…


これは切り替えないとダラダラして、

さらに成績は下降の一途。

国語個別の自習室へ

行ってもらうことに。


これで身の入った勉強ができるかな。


それに加え、

国語の先行きが不安過ぎて。

道のりは遠いポーン