修理費用対価値でお悩み中のライブディオZX
 
置いとくと、そのままゴミになってしまいそうなので、とりあえずエンジン降ろしてみました。
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 1
この外装の悪さが、オレの心を逸らせないのですよ~しょぼん
でも 「なんでもこい!」を謳うオレとしては何とかしてあげたい気分
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 2
キャブ周りの補機類から外していきます。
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 8
キャブの離脱よ~しグッド!
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 9
オイルポンプのワイヤーやハーネス類をエンジン本体から分離させていきます。
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 10
エンジンに繋がるコネクターは左右に配置されてます。
これは右側。
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 11
こっちが左側。
 
 
 
 
 
 
イメージ 12
オイルタンクからオイルポンプに繋がるチューブを外します。
オイルポンプから外したら、オイルがこぼれ出すので、すかさず出口をオイルタンクより
高い位置に持っていって固定しておきます。
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 13
エンジンに繋がる配管(チューブ)、配線のコネクタを一通り外したら、
いよいよエンジンハンガーのボルトを緩めておきます。
 
 
 
 
 
 
イメージ 14
リアサスの固定部を外し…
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 15
と思ったら、ブレーキのワイヤーを外すの忘れてましたあせる
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 3
ブレーキワイヤを取り外したらやっとエンジンが離脱できましたDASH!
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 4
ロンホイ (ロングホイールベース)みたいでカッコいい?
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 17
ホンダの原チャリの良いところはさ~
エンジンなしでもスタンドで車体が自立するところなんだよね
(ヤマハ・スズキはエンジンにスタンドが付いているので…)
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 5
マフラーは前オーナーによって耐熱塗装されてました。
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 6
マフラー固定ボルトやフランジのボルトを外してマフラーを外します。
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 7
シュラウド類を外します。割れもなく良い状態ドキドキ
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 16
ハイパワー化パーツで有名なKN企画のベルトが入ってる
期待感と修理意欲倍増です
 
引き続き、エンジンの中身をチェックして必要パーツの洗い出しします