広告の ×を見つけて クリックす
指の記憶が 先に動けり
インターネットで情報を検索していると,画面が表示されると同時に,パソコンの下部に帯状の広告が出る時があり,
その際には,特に考えることもなく,×印をクリックしていました。
しかしながら,広告が画面中央に表示された場合には,最初は「Close」ボタンがどこにあるのか分からず,広告を見る必要がない時には,画面自体を閉じて,再度同じ情報を表示させるという動作を繰り返していたのです。
ところがある時に,「Close」ボタンを画面左下の枠外に発見してからは,迷わずそこをクリックして,スムーズに情報を確認できるようになり,それを思い出して,本日の一首としてみました。