人生は どんな時でも 辛抱と

   心に決めた 道を歩むや

 

 辛かった 昔のことは 捨て去りて

   新たな人生 歩み始めん

 

 人生には,様々な困難や試練が待ち構えており,その苦難を如何に乗り越えられるかによって,その人の人間性は深まるものと思われ,

 

 なお,人生における困難や試練というものは,避けがたいものですが,それらをどう受け止め,どう乗り越えるかによって,その人の人間性や深み,優しさや強さは,大きく育まれるのでしょう。

 

 また,人は困難に直面したとき,悩み,迷い,時に傷つきながらも,自らの内面を見つめ直しますが,その苦しみの中で培われた経験や学びは,単なる知識を超えて「知恵」となり,人としての厚みを増してゆき,

 

 たとえば,人の痛みに共感できる優しさや,希望を持ち続ける力は,順風満帆な人生の中ではなかなか育ちにくいところ,

 

 困難は決して望ましいものではないけれど,それをどう受けとめるかによって,人生の味わいは変わってくるものと思われるのです。

 

 今回は,人生について考えていたら,何となく閃いたのですが,こんな気持ちで過ごしていた頃もあり,懐かしくもあるのでした。

 

 人生の 艱難辛苦を 乗越えて

   今を生きるや 人それぞれに

 

 人生の 不運辛労 味わえど

   生きた証に 恥る事なし