大掃除 台所では ハイターが

   汚れを除き 大いに活躍

 

 台所 漂白剤で 清めをり

   隅々の黄ばみ 白くなりけれ

 

 今年も大掃除を行う頃となり,我が家でも一日に少しずつ,各部屋の片付けを行っているところ,今日は,台所のシステムキッチンを,掃除しておりました。

 

 このシステムキッチンは,ニトリ製であり,従妹からは「あの!値段の高い?店の」と褒めて貰い,返す言葉が出なかったものの,

 

 使い勝手は機能的で,満足のいく製品であり,大切に使っているのです。

 

 さて,キッチンハイターでは,シンク・壁面の汚れ取りと,排水溝の除菌とヌメリ取りを行ったのですが,

 

 普段でも週に一回は掃除しているものの,ワークトップと壁面との境の黄ばみには,キッチンハイターをスボイドに吸わせ,汚れた箇所を覆うように付着させ,半日くらい放置した後に,キッチンペーパーで拭き取り,メラスポで磨いたのです。

 

 さてさて,一階の土間通路には,段ボール箱や新聞紙・空き缶などが無造作に置かれており,各部屋にも整理整頓せねばならない所があるので,

 

 一日に少しずつでも,作業を進めたいと思いながらの,作業でもありました。

 

 スポイドに キッチンハイター 吸い取りて

   汚れた箇所へ 塗布して掃除