離職後は 自由気ままに 過ごしをり

   これも終活 納得の日々

 

 肌寒い一日でしたが,午前中は,畑に溜まった水を排出すべく,鍬で土を掘って,雨水を小川に流し,

 

 午後からは,台所の換気扇を掃除したり,二階玄関の靴箱(本棚)の掃除を行っていました。

 

 畑に溜まった水は,放置しておけば,2~3日もすれば,無くなるのですが,

 

 ジャガイモが育っている畝に溜まった水は,ジャガイモを腐らせる可能性があるので,寒さに負けず,働いていたのです。

 

 終活については,人生の終わりに向けた,準備や活動のようですが,

 

 物を処分するだけでなく,人生を納得のいく形で締めくくるべく日々を送ることも,大切であると思いつつ過ごしており,本日の一首にしてみました。