会話では 相手の気持ち 察しつつ

   話をすれば 丸く収まり

 

 肌寒い一日でしたが,畑での仕事は幾らでもあるので,本日においては,黒豆を自然乾燥すべく,幹の根本と小枝を切り,トマトやナスが育っていた畝の柵に,引っ掛けておりました。

 

 畑では,嫁と会話しているものの,一人で黙々と作業をすることが多くあり,

 

 今日は,人間関係というのか,コミュニケーションについて考えていたのですが,

 

 職場や家庭で会話するにも,気を使う必要があるのかと思えば,

 

 相手の気持ちを察するという行動は,日常生活や人間関係全般において,非常に重要であり,

 

 言葉を和らげて,落ち着いて話せば,一般的な会話はスムーズに行われ,

 

 問題ごと等では,円満に解決すると,思料されたのです。