うぐいすの まだ声聞かぬ 梅の木に

   一輪咲いた 大寒の入り

 

 曇り後,午後から時々小雨の,一日でした。

 

 二十四節気では,今日から大寒とのことで,一年で最も寒い時期とされ,

 

 小生においては,この頃になると,田畑での本格的な仕事はないので,冬ごもり状態となり,

 

 自分なりに,時間を有効に使うべく,家の片付けや,農機具の手入れなどを行いながら,日々を過ごしているところであります。

 

 そんな訳ではないのですが,午前中に,重信川の河川敷の様子を観察するために,ミニバイクで走っていたら,白梅が5分咲きになっており,

 

 なお,我が家の果樹畑へ寄ってみると,一輪だけ白梅が咲いており,本日の一首にしてみました。

 

 白梅が,一輪だけ,咲いてました。

 

 満開に咲くのが,楽しみでもあるのです。

 

 畑では,水仙も,咲き始めました。