厳冬の 四国山脈 冬景色
   山々を望み 石鎚を詠む

 正月の三が日が終わり,帰省していた子供や孫が,本人の生活している居住地へ帰り,

 今日は,布団乾燥や,部屋の掃除で,忙しく働いておりました。

 そんな作業の途中で,嫁から,今夜は芋炊きを作るので,里芋を掘ってきてと頼まれたので,

 ミニバイクで畑に出かけた際に,厳冬の四国山脈を眺めていたら,

 石鎚山が雪化粧されており,本日の一首にしてみました。

 

 この石鎚山は,四季折々に姿を変える,西日本の最高峰で,山岳信仰の山として,多くの人々から,崇められている霊山でもあります。

 小生においても,石鎚山は好きな山であり,寒い季節になると,石鎚で何回か詠んでいたので,以下へ列記してみたい。

   2018/12/20
      我は雑鳥 28
    寒風が 東から吹いて 畑の午後
      初冠雪や 石鎚の峰

   2019/1/6
      我は雑鳥 30
    石鎚を 真白に染めて 寒の入り
      北西の風 更に冷たし

   2019/2/18
      我は雑鳥 36
    残雪を 残して高し 石鎚や
      春待つ峰は 冬日で輝き

   2019/11/21
      我は雑鳥 112
    山頂を 薄白く染めた 石鎚や
     これぞ絶景 初冬の景色

   2020/12/16
      我は雑鳥 233
    北風や 石鎚山系 雪景色
      今年の冬は 寒い予感が

   2021/3/3
      我は雑鳥 259
    石鎚や 雛の節句に 名残雪
      東からの風 骨身に沁みて

   2021/12/5
      我は雑鳥 355
    寒空に 石鎚おろし 頬に受け
     切り枝運ぶ 一農夫かな

   2021/12/20
      我は雑鳥 360
    白銀の 石鎚山系 雲の帯
      薄日が差して 幻想的かな

   2022/1/14
      我は雑鳥 371
    厳冬の 石鎚山系 雪の中
      北風吹いて 寒さ深まり

   2022/3/3
      我は雑鳥 387
    石鎚が くっきり見える 雛の午後
      残雪を望み 畑に鍬入れ

   2022/3/20
      我は雑鳥 394
    春彼岸 石鎚山系 雪化粧
      白銀の峰 夕陽に輝

 2023/12/23の夕方に撮影しました。

 

 本日の,夕方に,撮影しました。