靴下は 同じ種類を 5足買い
破れた都度に 交換してをり
古着を纏い,野良仕事をするのが,似合っていると,嫁に言われる時があるのですが,
靴下は,穴が空いたり,破れたのを,履いていると,
足底が,直接に長靴に当り,何となく違和感があるのが嫌で,
1cm以上の穴になると,縫合したりせず,新しいのと交換しているのです。
この靴下ですが,小生は,100均で買ったのを履いておるところ,
破れなくとも,身丈が伸びて,足首のあたりまで下がったり,足底の部分が,足の甲へ移動する時があるのですが,
これを修正すべく,ズボンの裾を身丈に入れたり,幅広ゴムバンドで身丈を固定し,履く時があるものの,
それでも,穴の開いた靴下を履いているよりは,ましなのです。