一通り 田畑の仕事 済ませけれ
明日は明日の 風が吹きをり
今年の稲作は,寒の頃に,水田の土を起し,5月の連休頃から,耕耘・代掻き・田植えと,作業を進め,9月10日に稲刈りを行い,
野菜については,4月下旬ころから,夏野菜の苗を移植したり,種を蒔いて,潅水・施肥・除草を行いつつ,トマトやナス・インゲン等については,支柱を立てて,それぞれ育てていたのです。
こんな仕事も,10月下旬の頃には,概ね終わり,
最近では,農業資材の保管や,刈り取った雑草の処分を行い,
何となくですが,明日は明日の風が吹くだけであると,楽天的な気持ちになっているのです。