意味不明 記号や文字の ディスプレイ
   回復したは 偶然なりき

 今日一日も,無事に暮れてゆき,神仏に感謝してから,日本酒を飲み始めました。

 本日においては,午前中に,渇ききった畑に水を引いた後に,お宮の神殿を掃除し,午後からは,ミニバイク(50cc)のタイヤ(後輪)交換のためバイクショップへ行ったり,知人に,黒焼きニンニクを届けたりしていた一日でもありました。

 ところで,先日のこと,スズキワゴンRの,オーディオとエアコンが一体化したディスプレイに不具合が発生し,

 

 自分で回復させようと,ディスプレイ周辺のボタンや摘みを触っていたら,触る度に,画面の様子が変化したので,バッテリーを外し,5分後に接続したのですが,復元できず,

 スズキ株式会社の,お客様相談室へ電話し,状況を説明したところ,

 車検証の,車台番号を聞かれたので,答えると,

 その車には,そう言った不具合は発生してないので,販売店にて対応して下さいとの返事を頂いたのでした。

 早速に,近くの販売店へ行き,整備士さんにディスプレイを見てもらい,

 バッテリーを外した件などを話すとともに,リセットボタンの有無や,電気のコードが切れかかり,こんな状態になっているのかと尋ねたところ,

 リセットボタンはなく,明りが付いているので電気は通じており,

 修理は不可能なので,交換するよう勧められ,

 車は外も内も綺麗だけど,15年も前の車種だから,交換する部品の有無と,金額は15万円くらい必要になるかも知れないと話されて,

 車検証を渡し,業者に問い合わせてもらったら,オーディオは4万円で,エアコンは4万2千円の部品代が必要であることが判明したのです。

 さてさて,ここで,サプライズな事が起こり,

 整備士さんが,問い合わせを行っている間に,

 小生において,何とかならんもんやろかと,再度になるのですが,ボタンを触っていたら,

 TUNE/TRACKの文字の上下にボタンがあり,

 このボタンを,何となく,同時に押したら,ディスプレイが回復し,

 

 これを整備士さんに話したら,

 「知らなかったので,今後の参考にします」との返事をもらったのでした。