洗い物 5分以内で 済ませをり
嫁は喜び 我は満足
雨の一日でした。
この雨で,畑仕事は出来ず,家の中にて,雑用を行っていました。
台所では,流し台の上に置いてある,ステンレス製の2段式水切りバスケット ・ 食器の水切りカゴ ・ コップ立てを洗ったり,
2階廊下の窓ガラスを拭き,障子の破れた箇所を張替え,日本人形を2階の床の間から1階の床の間へ,移動させておりました。
日本人形は,孫が泊まりに来る毎に,怖いからとの理由で,新聞紙や広告の紙で覆っていたのを,人形が可哀想であると思い,移動させたのです。
ところで,食後の片付けは,1日に1~2回のペースで,手伝っており,
今朝であれば,茶碗2個 ・ 汁椀2個 ・ お皿4~5枚 ・ 小鍋1つを,手際よく洗ったので,本日の一首にしてみました。