憎しみの 連鎖が生んだ 戦争は
   続ける限り 深みに入り

 戦争に 終止符打って 復興を
   銃器は重機に 戦車はブルに

 ブログの管理トップ画面に,5年前の今日あなたが書いた記事があります。この記事をリブログする。とのメッセージがあったので,内容に関連性はないのですが,何となく投稿してみたい。

 ウクライナでの戦争は,ダムが破壊されて以来,その戦いが激しくなっているようであり,

 このまま戦争を続ければ,互いに憎しみが増し,ますます深みに入ってゆく,様相を呈している。

 しかしながら,戦争を止めて

 銃を持つ手で,重機を扱い,

 戦車を,ブルトーザーに乗り換え,

 破壊された,建造物を取り壊して,更地にすべく,

 兵士の中から,希望者がおれば,復興のために働いてもらっては如何かと考えつつ,本日の二首にしてみました。

 ロシアのウクライナ侵略に対しては,言語道断であり,以前にも何回か短歌を詠んでいたので,以下へ再投稿してみたい。

 紛争は 制裁よりも 話し合い
   世界の平和 誰が舵取る

 白旗を 揚げて降参 するが勝ち
   世界が驚く 次の一手は

 アナログな 情報だけで 指揮をする
   時代遅れの 御大将かな

 いつの世も 突然変異の 鬼が出て
   領土を奪い 人をも殺し

 神風が 吹いて艦船 沈めをり
   人々の祈り 鉄をも貫く

 黒海に 神風吹いて 艦沈む
   神通力かな 奇跡起すや

 停戦を 意地で拒むは おとろしや
   こんな戦争 誰が望むか

 何を得る 業の深さの 占領で
   戦闘行為は 修羅の如し

 人々の 命を奪う 戦争に
   何の大義も 存在すまい

 戦争の 爪痕残す ウクライナ
   如何に出直す 先ずは祈りか

 特別の 軍事作戦 おぞましい
   侵略破壊 殺人略奪

 予備役の 動員済ませ 冬となり
   訓練不足で 任地に赴き

 戦死者を 増やし体裁 整える
   ロシア国民 現実を知れ

 インフラを 攻撃しては 嬉しがる
   ああ恐ろしや 鬼もするまい

 大国は 国が富むほど 上品に
   紳士が如く 品位を保ち

 心から 世界の平和 願うなら
   人々の祈り 奇跡起すや

 さてさて,一農夫でも,世界の平和について,ある程度のことは,考えられるのだから,

 知恵者なら,今すぐにでも,戦争を止めさせる事が出来るのではなかろうか。