空高く ひばり囀る 五月かな
   心も晴れて 鍬で畑打つ

 今日から5月であり,気持ちも新たに,畑仕事を行っていたのですが,

 そよ風が心地良く感じられた,五月晴れの一日でもありました。

 畑では,玉葱・チンゲンサイ・ぶんどう豆を収穫した後に,

 ジャガイモが育っている畝の草を,谷取鍬で削ったり,

 トマト・ナスを追加で移植する畝を,三角鍬で掘り起こしておりました。

 除草で使った谷取鍬は,溝の土を,畝の上に移動させる鍬なのですが,

 刃厚が薄く,包丁で土と草を切り取るが如くに,作業が進められるので,

 畝の除草は,草削り鍬を使わずに,谷取鍬を使っているのです。

 本日においては,五月晴れの一日であり,時々には強目の風が吹いていたものの,

 畑仕事を励ますように,空高くでは,ピーピー・ピヨピヨと雲雀が囀っており,

 鍬で畑打つ際には,心も晴れて,軽やかに作業が進められたのです。