空晴れて 無料の風呂に 入りけれ
   温水ボイラ 経済的かな

 晴天の一日でした。

 本日においては,土佐市高岡町と,松山市の我が家を,軽自動車( スズキ ワゴンR )で,往復していたのですが,
 国道33号線の,道々から見える景色は,桜色であり,
 春の風景が広がっておりました。

 家に帰り,夕の勤めを終えた後に,風呂に温水ボイラからの湯を入れたところ,
 温度が50度以上あり,水と混ぜながら,浴槽を満たしたのですが,
 今からの季節は,一定時間に晴れておれば,
 無料の風呂に,入ることが出来るので,有り難いのです。

 おいさん,ほじゃけんどが,水道代と電気代も要ろげえ!との反論もあろうかと思われるものの,
 水道は地下水であり,午後4時30分なら,ソーラー発電で,電気代も無料なのです。

 さてさて,毎年のこと,今の季節から,11月中旬頃までは,この恩恵に預かっているのです。