テーブルに 煮物があると ホットする
銀鮭焼いて 今日は簡略
副食は 煮物があれば それで良い
昔なつかし 母さんの味
数日前に詠んで,パソコン内に記録していた,二首であります。
翌日の,夕食に,副食は何にするのか,当日の夕食時に話すことがあり,
何でも,お任せしますと言いながらも,煮物があれば,取りあえず御飯が食べられるので,一品は煮物を希望しているのです。
ところで,コンスタントに,2日に一回は,ブログを更新しているところ,
何事でも,思い付いたらメモをしており,
時には,今回のように,メモをした中から,投稿しているのです。
ついでながら,前回のブログでは,風呂の灯油ボイラーと水道管を繋いでいる箇所が外れて,井戸水が裏庭に放出された件を投稿していたが,
追記(1月28日)として,
灯油ボイラーと,水道管を,繋いだ方法を,以下のとおり書き足しておりました。
外れただけの部品を接続するのは,簡単な作業なのですが,銅製のリング状の部品が水道管に入らなかったので断念していたところ,
部品を奥へ入れるべく思案していたら,
水道の蛇口関連部品を見つけ,口径が同じだったので,
リングを水道管の入り口まで指で進め,
蛇口関連部品を当てて,金槌で叩きながら,リングを装着したのです。
次に,念のためシールテープを巻いて,パイプレンチで,他の箇所に力が入り過ぎて傷めないように気を使い,部品を支えながらナットを閉めたのです。