診療所 呼び出し時は 携帯に
   順番知らせ 感染を防ぎ

 昨年のこの頃であったと,記憶しているのですが,耳鼻科へ通院した際に,待合所でなく,車で待ってくれますかと言うので,車中で待機していると,

 順番が来たので,診察室横の待合所へ入って下さいと,口頭で伝えられたので,そのようにしたものの,

 待合時間を,車で過ごすのなら,専用の回線で,携帯電話に架電し,電話を取らずに,順番がきたことを知ることが出来れば,

 看護師さんは,車まで足を運ばず,業務が簡素化されて,

 電話業者も,基本料金の収入で,一挙両得かと思われたのです。

 携帯を所持してなかったり,車で通院してない患者には,対応できないのでしょうが,呼び出しベルを渡す方法もあるものの,使用後の消毒を考えていたら,本日の一首になりました。