レジ袋 余分に貰い 後払い
正直を通す 頑固者かな
先日のこと,スーパーで,食料品を購入した際に,レジ袋のLLを4枚頼み,支払いを済ませて,購入品をレジ袋に入れたところ,袋が足らず,
レジ袋を4枚注文したのに,3枚しかないと,レジ係に申し出たら,
確かに渡したはずなのにとの顔で,食料品を入れた袋を確認していたが,
3枚しか,レジ袋が見えなかったので,追加で1枚を貰い,事なきを得たのでした。
ところが,家に帰り,食料品を冷蔵庫に入れるために,仕分けをしていたら,
鯛一匹を,嫁においてレジ袋に入れて,更に他の食料品と一緒に別のレジ袋に入れたことが判明し,
これは不味いとばかりに,スーパーに電話して,詳細を話し,後日にレジ袋の代金4円を支払うことで決着したのです。
なお,レジの係には,こちらの間違いであり,詫びていると伝えてくれと,スーパーの電話に出た係員に申し出たら,そのように致しますとのことでした。
なお,当日は特売品があり,あと一つ買っても損はないと思いつつ,早速にスーパーへ行き,先程に電話した者ですと話したら,メモ用紙に18×6行くらいのメッセージが書いており,小生が関係者と分かり,4円を支払い,レシートを頂いたのでした。
この4円ですが,そのまま知らぬ振りをしても,双方に特別な損害は無く, 電話をかければ,電話料金が発生し,店にしても,電話を受けて申送りをする手間を考えれば,これで良かったのかと,思ったのですが,
馬鹿正直で,痩せ我慢をしているのが,自分の取柄なので,
その生き様のとおりに,上記のような行動をしたのでした。