冷房の 温度はいつも 一定に
   二十と八度 変る事なし

 朝方に エアコン止めて 窓開けて
   夜風を感じ あと一寝入り

 冷房の設定温度は,28℃が推奨されており,我が家においても,昼夜を問わず,28℃に設定しているのですが,エアコンの調子が良く,十分に冷えるので,このエアコンは,夏の暑さから解放されて,快適な生活が送れる,文明の利器でもあると感じているのです。

 また,午前2時を過ぎれば,寝室のエアコンのスイッチを切り,南と西の窓を開けて,夜風を感じながら,あと一寝入りしているのですが,
 夜風は身体に悪いとは言うものの,自然の風の心地良さは,何物にも代え難いものがあるのでした。

 ちなみに,我が家では,13部屋+サンルーム・広縁にエアコン8台を設置しているのですが,実質的に使っているのは2台であり,夏の電気代は月に1万円前後になっています。

 子供たちが,遠慮なくエアコンを使っていた頃は,夏季の電気代は月に4万5千円と高かったのですが,夫婦2人での生活と,太陽光発電の恩恵で,電気代は気にならなくなっているのです。