槙の木に 野鳩が来ては 巣を作り
   卵を産みて 温めてをり

 裏庭で 雛が生まれて 若鳥に
   野鳩の親子 共に幸あれ

 裏庭の槙の木に,野鳩のつがいが飛んで来ているのを,2ケ月くらい前に現認していたところ,

 知らぬ間に巣を作って,卵を産んで雛となり,数日前には,若鳥になった小鳩が巣立つのを確認したのです。

 巣立ったとは言え,遠くに旅立った様子は感じられず,

 最近では,柿や橙の木の枝で遊んでおり,野鳩の親子に幸あれと,詠んでみました。

ちなみに,2018/6/12,我は雑鳥15では,
 小雀が 遊び呆ける 樫の枝
  無邪気な動きに しばし見蕩れる

 一日の雑用を終えて,縁側の外に置いてある椅子に座り,缶ビールを飲みながら,小さな庭を眺めていると,何処からか小雀が飛んで来て,庭木で遊んでいたのです。

 数本ある庭木の中でも,樫の木が気に入ったのか,一分くらいでしたが小雀が遊んでおり,感じたままに表してみました。

 この樫の木には15年くらい前であったか,野鳩が巣を作り子育てしておりました。
野鳩は礼儀正しくて,糞を庭に落とすことなく,生活していたのを記憶しております。
 庭へ糞を落とすと,蛇に狙われる恐れがあっての生態であるのだろうと考えておりましたが,3年間は初夏の季節に飛んできては巣作りと子育てをしていたところ,その後は何処へ移住したのか不明なものの,元気に過ごしていて欲しいと願っておりました。

 こんな投稿をしておりました。