倹約を 重ねる毎に ゴミは減り
   金は増えねど こころ豊かに

 暖かな一日であり,畑では,つくしが頭を出し始め,梅が3部咲きとなり,日毎に春の兆しが感じられる頃となりました。

 本日においては,午前中にジャガイモの畝にマルチを被せ,午後からは新型コロナワクチンの接種を受けるべく通院をしておりました。

 ところで,年金生活を続けていると,決まった金額にて生計を立てねばならず,倹約することに慣れてしまっているのですが,更なる倹約を心掛けておれば,結果として,プラスチック製容器包装に該当するゴミが減っており,その分だけ生活費は浮き,心は豊であるようなのです。

 貯金が出来るくらいに増えるなら有り難いのですが,生活予備費として翌月の足しにする程度であり,封筒に入れて保管しております。

 世の中には,その日の生活が儘ならない人もいるならば,贅沢は言っておられず,小生においては,今の生活で十分なので,健康な毎日が過ごせるよう,今後も神仏と共に生きてゆきたいと思っているのです。