おやつにと 切り餅を焼き ほうばって
時が過ぎたは 我も仕合わせ
昨年に収穫した餅米を使い,年末に2回と今年に入り2回の餅つきを行ったのですが,先日に搗いた餅の半分は切り餅とし冷凍庫へ入れ,残りは薄く切り歯固めを作るべく天日干しにしておりました。
今日は,昼食後に,おやつには早いと思いつつも,冷凍庫から餅を出して電子レンジで解凍し,オーブンで焼いて,ほうばっていたのです。
子供の頃は,餅は水餅とし,食べる時には母が七輪の炭火で焼いて,きな粉に砂糖をまぶした,あべかわ餅にしていたのですが,今ではオーブンで焼いて,醤油を付けて食べており,昔が懐かしくもあるのでした。