太鼓橋 渡り下れば 西林寺
   行基菩薩や 往時を偲ぶ

 石段を 降りて進めば 仁王門
   金剛像には 歴史の深み

 先日のこと,初詣に西林寺へ出かけていた際に詠んで,携帯のメモ帳に残していた二首です。

 四国霊場48番札所西林寺は,八坂寺(47番札所)から一里くらいの所に位置(松山市高井町)し,十一面観世音菩薩を本尊とする,真言宗豊山派の寺院です。

 寺の様子は,四季を問わず静寂が保たれており,誰でもが気楽にお参りできる,霊場のようであります。